3月議会定例会矢島たかし2024年2月29日読了時間: 1分更新日:2024年3月8日第535回富士見町議会定例会が開会されました。本日は議案説明。明日3/1は議案に対する質疑。3/4.5は一般質問。3/6.7は来年度予算に対する予算審査特別委員会。3/8は各委員会の常任委員会審査。3/12は、社会福祉協議会の能登半島地震の復旧復興の体験談。恒例の議員勉強会(社会文教常任委員会が当番)。最終日3/15午前中は、議会全員協議会。午後は本会議で確定議がそれぞれ行われます。
議会全員協議会第2回議会全員協議会が開催されました。 今回町関係の報告は、6月定例会の議案の概要、国保料率の改定、 道の駅信州蔦木塾の法人化、事業進捗状況、 その他で消防署より別荘地区での消防機器(カンソウ29本)盗難について説明がありました。 議会関係は各委員会報告など行われました。